調光式スクリーン
			
			今回は1台にドレープとレースを配した調光式スクリーンです。
 
一番の特徴は
光の調整がしやすいスクリーンです。
 
他にも特徴やメリットなどをご紹介していきたいと思います。
 			
ボーダー状と立体型
					調光式スクリーンにはボーダー状のものと立体型のものがございます。
 
<ボーダー状>

一枚の生地に透け感のない生地とシースルー生地がボーダー状になっています。
 
<立体型>

2枚のレース生地の間にスラット(透け感のない生地)を配したものです。
														<ボーダー状>

一枚の生地に透け感のない生地とシースルー生地がボーダー状になっています。
<立体型>

2枚のレース生地の間にスラット(透け感のない生地)を配したものです。
メリット・デメリット
					<デメリット>
必ず生地と生地が重なる部分があるので全面レースの状態にはなりません。
カーテンや他のアイテムと比べると遮光性が劣る部分があります。
 
<メリット>
光の調整がしやすく生地の重なり具合で光の量を調整できるのでより繊細な光の調整が可能です。
遮光性をメインとしてではなく自然の光を取り入れたい場所に適しています。
防炎や遮光の機能のある生地もございます。
														必ず生地と生地が重なる部分があるので全面レースの状態にはなりません。
カーテンや他のアイテムと比べると遮光性が劣る部分があります。
<メリット>
光の調整がしやすく生地の重なり具合で光の量を調整できるのでより繊細な光の調整が可能です。
遮光性をメインとしてではなく自然の光を取り入れたい場所に適しています。
防炎や遮光の機能のある生地もございます。
最後に
					ロールスクリーンや他のアイテムとはまた違ったお洒落感を出してくれる調光式スクリーン。
自然の光を取り入れたいお部屋にいかがでしょうか。
 				
														自然の光を取り入れたいお部屋にいかがでしょうか。
