Interior ウィンズ
〒272-0804
千葉県市川市南大野 3-21-18

お電話でお問い合わせ

LINEでご相談

コラム

ブラインドのお掃除方法 ~ロールスクリーン・バーチカルブラインド編~

前回のコラムでアルミブラインドとウッドブラインドのお掃除方法をご紹介しましたがお試しいただけましたでしょうか。

今回はロールスクリーンとバーチカルブラインド編です。

目次

ロールスクリーンのお掃除方法

日頃のお手入れは、きれいなハンドモップなどでホコリを取り払ってください。

 

ウォッシャブル仕様の場合は、ご家庭の洗濯機で洗うことができます。

お洗濯する場合は洗濯表示を確認しましょう。
生地の一部が汚れた場合は、部分的に拭取りをせず、丸洗いしてください。

 

標準仕様の場合は、洗濯できません。

汚れた際は、すぐに乾いた布で吸い取るか、水を固く絞った布で軽く拭き取ってください。
スクリーンは特殊加工しているため、折ったり曲げたりするとシワや跡が残る場合がありますので、取扱いには十分注意してください。

水拭きすると変色する恐れがあるため避けてください。

 

バーチカルブラインドのお掃除方法

日頃のお手入れは、きれいなハンドモップなどでホコリを取り払ってください。

 

ウォッシャブル仕様の場合は、ご家庭の洗濯機で洗うことができます。

生地の一部が汚れた場合は、部分的に拭取りをせず、丸洗いしてください。

お洗濯する場合は洗濯表示を確認しましょう。

 

標準仕様の場合は、洗濯できません

汚れた際は、すぐに乾いた布で吸い取るか、水を固く絞った布で軽く拭き取ってください。

ルーバーは特殊加工しているため、折ったり曲げたりするとシワや跡が残る場合がありますので、取扱いには十分注意してください。

水拭きすると変色する恐れがあるため避けてください。

最後に

ロールスクリーンもバーチカルブラインドも日頃のお手入れはハンドモップでお手軽にできますね。

ウォッシャブル仕様の生地であればご家庭の洗濯機でのお洗濯は可能です。

バーチカルブランドは汚れたスラットだけ取り外してお洗濯できるので

全てのスラットを外さなくてもお洗濯が出来るのはいいですね。

 

次回はプリーツスクリーンとハニカムスクリーン、アコーディオンドアのお掃除方法をご紹介いたします。

ニチベイHP参照